女性特有のがん|乳がん
女性が罹患するがんの中で、最もポピュラーと言えるのが、乳がんだ。
乳がんは、乳房の中にある乳腺にできるがんのことで、
年間約7万人がかかり、1万人以上の人が亡くなっている。
年々増加傾向にある理由は、食生活が、
欧米型に変化したことによる、動物性脂肪の摂りすぎや、
女性の社会進出が進んだことにより、出産や授乳を、
経験していない人が増えたことと、考えられている。
発症のピークは、40代後半から50代前半だが、
遺伝性乳がんは若年性で、20代から発症に注意する必要がある。
アメリカの女優アンジェリーナ・ジョリーが、
遺伝性乳がん卵巣がん症候群であることを告白し、
発症予防のために、乳房を切除・再建したことを、
告白したのは記憶に新しい。
乳がんは、早期に発見できれば、それほど怖いがんではない。
最近は乳房再建術も進歩し、人工乳房による、
再建術に関して保険適用が広がり、普及し始めている。
これまで乳がんに罹患した人は、乳房を、「残すか、取るか」
という選択肢しかなく、そのことで、手術あるいは、検査をためらい、
結果的に死に繋がっていたケースが、少なからずあった。
しかし、これからは乳房を、「残すか、取って作り直すか」
という、選択肢の段階に入っているのだ。
作り直すということに、まだまだ抵抗のある人は多いだろうが、
命には代えられない。
注意しなければならないのは、保険適用されたことで、
急激に乳房再建を行う病院が増え、患者側に、
不満の残る乳房再建や、感染症などの合併症が増えていることだ。
手術を受ける場合は、きちんと治療実績や経験をよく見極め、
リスクをきちんと説明してくれるかどうか、信頼のおける、
医師のもとで、治療を受けることが大切である。
医療が高度化・専門化する中、一人の医師が、
すべての技術を身につけることなど、不可能なのだから。
■カラダに不安があれば...人間ドック&検診の、オンライン予約、『MRSO』
マーソ(MRSO)は、人間ドック・脳ドック・PET検査(がん検診)など、
健診の全てを、”オンラインで受け付け” できる、予約サイトです。
マーソ(MRSO)は、掲載医療施設数、プラン数がとても豊富。
あなたのご希望に合った、地域やプランから、お探しいただけます。
お困りの際には、コンシェルジュが、365日電話対応でお助けします。
(さらに、マーソで予約、受診されますと、”Tポイント” が貯まります♪)
関連記事
・女性特有のがん|乳がん
・女性特有のがん|子宮頸がん
・女性特有のがん|子宮体がん
・女性特有のがん|卵巣がん
・ピルを飲むと体重が増える?
・尿失禁について
・更年期障害について