身近になってきた、遺伝子検査!
「遺伝子検査」 とは、遺伝子を調べて、その人の体質や、
病気の診断、及び、今後の発症の可能性についての情報を、得る検査のことだ。
アルコールに強い体質かどうかを調べる検査や、
遺伝性乳がんのリスクを調べる検査は、
以前と比較して、随分一般的に行われる様になった。
また、ダイエットに関する簡単な遺伝子検査キットが、
多く販売されている他、2020東京五輪開催の影響か、
子供の隠された才能を調べる検査キットなども、販売されている。
簡単に遺伝子を検査する機会が増えること自体は、とても大切なことだ。
血液採取が必ず必要となれば、抵抗感があるものだが、
髪の毛一本で可能となれば、その心理的ハードルは、グッと下がる。
検査に対して、前向きになれることは、
色々な疾患の予防を進める上でも、奨励されてしかるべきだ。
しかし、市販されている遺伝子検査キットは、
総じて、遺伝子変異の解釈が一律的すぎる面があり、
ダイエットなどを始める動機付けとしては、十分なものだが、
個々に適した解釈と、具体的な指示を求めるならば、やはり、
きちんとした医療機関で、遺伝子検査を受けるのが一番だろう。
そもそも、遺伝子の情報は、簡単にこれはこうだと、
決め付けられるほど、単純で明快なものではない。
特に、子供の運動能力などは、練習などによる、
後天的に獲得していくものと、遺伝子が影響し合い、
才能や能力として、発揮されるものだ。
日本において市販されている、遺伝子検査に対する規制は、
まだ確立されていないのが、現状だ。
検査結果を鵜呑みにして、自分や家族の可能性を、
閉ざすことのないよう、十分注意してもらいたい。
■DeNAライフサイエンスの遺伝子検査キット、『MYCODE』のご紹介!
『MYCODE』は、唾液を採るだけで、病気や体質の遺伝的傾向がわかる、遺伝子検査キットです。
まずは、「MYCODE 公式HP」より、検査キットをお買い求めください。
続いて、唾液を採取して、「ポスト」へ投函。
検査結果とアドバイスは、「Web」でご確認いただけます。
わざわざ病院へ出向かず、好きな時に買えて、好きな時に結果を見られるので、楽ちんです♪
詳しくは「MYCODE 公式HP」でご確認ください。
わたしたちの遺伝子から健康のためのヒントを見つけよう【MYCODE】
関連記事
・がん遺伝子検査で、治療効果が予測できる?
・遺伝と遺伝子の違い
・身近になってきた、遺伝子検査
・早めの遺伝子検査で、若さと健康をコントロールしよう!
・薄毛治療に、遺伝子検査は有効?
・これから期待される、遺伝カウンセラーの存在
・戦後否定された、優生学の過去と現在