驚異の感染症、ポリオに注意!

 

 

 

 

 

 

 

 

進化する感染症に対して、予防摂取を受けておくことは必定のことだが、
それを怠ったばかりに、取り返しが付かなくなる人は、
少ないとはいえ、毎年必ず存在している。

 

 

予防接種を受けているから、それで安心というわけでは、
必ずしもなく、患者発生が起こった国に旅行する場合は、
出発前に、追加の摂取を呼び掛けている感染症もある。

 

 

その1つが、「ポリオ」 である。

 

 

「ポリオ」 とは主に、小児麻痺を引き起こす病気で、
世界保健機構が、天然痘に続いて、根絶を目指している疾患だ。

 

 

ヨーロッパでは、ほぼ根絶されたといってよい状態だが、
経済的・政治的に不安定な地域においては、
まだまだ十分な対策が、講じられていないのが現状である。

 

 

ポリオの感染経路は、経口感染が中心で、
具体的には、感染者の糞便中に排出されたウイルスが、
口から体内に入ってしまうのである。

 

 

徹底した予防策が必要な地域が、かなり特定されており、
例えば、

 

 

・アフガニスタン
・赤道ギニア
・エチオピア
・イラク
・イスラエル
・ソマリア
・ナイジェリア

 

 

からの渡航者に対しては、ポリオワクチン接種が推奨されており、
強く推奨されている地域は、以下の3ヶ国である。

 

 

・パキスタン
・シリア
・カメルーン

 

 

医学の発展によって、天然痘の様に根絶された感染症もあれば、
まだまだ、予断を許さない感染症も多い。

 

 

地球温暖化や、化学物質の影響から、新たな感染症が発生する恐れもある。
こまめにニュースなどをチェックし、関心を持つことから始めてみよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

 

海外で伝染病にかからないためには
動物から移る感染症に注意
子供連れの海外旅行は、はしか・風疹に注意
マラリアや、デング熱に注意しよう
驚異の感染症、ポリオに注意
感染広がる、「MERS」に注意
発生地域が、特徴的な伝染病